fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

本格拉麺酒房もっけい

昨日は今年のラーメン初めに、古河の「もっけい」に寄った。
本当は都内か大宮でどこかに寄りたかったが、うまく小金井行きの湘南新宿ラインに乗れてしまったので、そのまま古河駅直結のもっけいで食べることにした。

22時前の入店だったがそれなりに人は入っている。
ここは立地もよく、0時近くまで営業していて味も悪くないのでガラガラであることは少ない。

メニューを見て、「辛味噌」という新メニューが気になったのでこれを注文した。
辛さは1-3辛、そしてハバネロ入りの辛さMAXの4段階から選択できるが、今回は中辛の2辛にした。

180105もっけい
▲辛味噌・2辛。

ここのラーメンは毎回丼が大きいが、このラーメンも例外ではなかった。

ネギやもやしがたっぷり入った盛り付けは美しい。
チャーシューは一枚だが味が沁みていて、パサつきもなくなかなかうまい。

特筆すべきは麺で、通常の味噌ラーメンとは異なる太麺が使われていた。
オレは太麺が好きなのでこれは嬉しい。

スープは濃厚な味噌で、唐辛子とガーリックがかなり効いている。
セットで注文した半ライスがどんどん進む味だ。
そして、2辛でもなかなかに辛い。
中本などの辛さとはまた違う、突き刺すようなタイプの辛さだ。
飲めない辛さではまったくなかったが、これは3辛以上にすると危なかったかもしれない。
おそらくMAXは北極レベルだろう。

ここは常に、ものすごくうまい訳ではないが、安定して食べられるレベルのラーメンを出してくれる。
わざわざ遠方から来る味ではないが、地元にあると助かる店だ。

今年から、食べたラーメンの数を記録することにした。
そろそろ健康管理も重要な年齢になるので、自分が普段どの程度ラーメンを食べているのか知りたいからだ。
年末に、その件について総括できればと思う。

【今日のまとめ】
70杯くらいは食べていそうだ。


というわけで。
  1. 2018/01/06(土) 23:44:03|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2
<<オレたちが気にすべき問題ではない | ホーム | 鎌倉>>

コメント

ラーメンですね

神奈川県に来られたら、是非今度はサンマ―麺を食べてみてください。
ちなみに横浜市域のみで食べられるラーメンです。
  1. 2018/01/07(日) 12:47:21 |
  2. URL |
  3. 大野 #-
  4. [ 編集 ]

>大野さん

コメントありがとうございます。
横浜市内の大学に通っていたので、サンマー麺は存じ上げておりますが、カップ麺でしか食べたことがありません。
チャンスがあれば是非本物を食べてみたいと思います。
  1. 2018/01/07(日) 23:17:22 |
  2. URL |
  3. キムラヤスヒロ(鳩) #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2161-bf7c2962
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: