fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

目標(競馬編)

オレの昨年の馬券のの回収率は約64%だった。

オレとしては、負けている以上胸は張れないが、年始に定めた目標の方向性そのものは誤っていないことを確認できたので悪くなかったと考えている。

オレが昨年掲げた目標は、オレの人生のテーマでもある「無駄な消耗を避ける」を馬券戦略に応用したものだった。
その結果、負けはしたが、少なくとも無駄な消耗は相当程度避けられたように思う。
今年は、無駄な消耗を避けつつ、少しでも勝てるように修正していくほかない。

今年も昨年の目標と基本的には変わらないが、よりシンプルに削っていく。

①重賞(JRA重賞・交流重賞・JRAの発売する海外重賞)しか買わない

②リアルタイム(現地観戦・テレビ中継・ラジオ中継)で観戦できるレースしか買わない。ただし、GI及びJ・GIはその限りでない

③1レースは1万円以上買わない

今年はこの3つに絞っていく。
理由に関しては、特に昨年と変わらない。
重賞レースであれば情報の乏しいオレでも何とか勝負できるし、
購入レースと金額を絞ることで負けを最低限に抑えられる。

以前も書いたが、回収率が常時100%を超えている競馬の上手い人間でない限り、回収率というのはあくまで指標にすぎない。
オレは昨年4万円強負けたが、それは回収率90%で年間100万円購入した人間の負け額よりも少ない。
優先すべきは回収率を上げることではなく、負け額を減らすことだ。
負け額を減らすことは、無駄な消耗を減らすことにつながる。
上記①から③は、その考えに基づいたものだ。

6日の東西金杯から、オレの競馬は始まる。
今年は昨年以上に無駄な消耗を減らすことができるか、今から楽しみだ。

【今日のまとめ】
マイホームよりマイフォーム、マイルーラよりマイルール。


というわけで。
  1. 2018/01/03(水) 20:00:00|
  2. 競馬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<無駄な消耗に見えて、実は重要なこと | ホーム | 夢日記(2018/1/2)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/2158-1e02f9d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: