◎サクラアンプルール
◯ミッキークイーン
▲キタサンブラック
△1ルージュバック
△2スワーヴリチャード
注ブレスジャーニー単勝・複勝 9(各1点)
三連単BOX 2,9,13 (6点)
三連複BOX 2,4,9,11,13,14 (20点)
三複フォーメーション 9-13-( 2,4,11,14 ) (4点)
三複フォーメーション 2-14-( 1,4,8,9,10,11,12,13 ) (8点)
有馬は毎年生観戦しており、今年も行かないと年を終われないので当然行く。
◎はサクラアンプルール。
こういう時は蛯名と相場が決まっているというのは冗談半分だが、本気半分でもある。
コース実績は明らかな馬で、距離がどうかだが、通用する方に賭けたい。
元々外枠でなければ本命にする予定だったので本命でいく。
◯はミッキークイーン。
大崩れが元々ない馬で、昨年もこのレースで掲示板に来ている。
昨年は前残りの展開が向かなかったにもかかわらずその結果であり、
今年はおそらくそうならないというのと、馬自体の仕上がりが良いことを加味しての対抗だ。
▲はキタサンブラック。
実力についてはもはや言うまでもないだろう。
勝ってもおかしくないと考えてはいるが、引退まで美しい戦績を保つことが難しいことはこれまで何頭もの名馬が証明してきた。
過去に2度勝てていないことも考慮に入れてこの位置とする。
△はコース実績のあるルージュバック。
△のもう一頭、スワーヴリチャードは反対にコース実績について注文が付くが、一度しか走っていないので軽視は危険。
同じ14番枠で3歳時に優勝したシルクジャスティスが脳裏をよぎる。
注意すべきはブレスジャーニー。
枠順抽選会での調教師の喜び方、このコースが上手い鞍上、軽い斤量など、一発の要素はある。
今年は有馬の数日後にもGIがあり、「有馬で負けたら終わり」というプレッシャーが無いのが救いである。
とはいえ、有終の美を飾りたいところだ。
【今日のまとめ】
回収率逆転といきたい。というわけで。
- 2017/12/23(土) 20:00:00|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0