▲まさかの掲示板全部同じ着差。「ポピーとよさか」を出て、そのまま車で新潟競馬場に向かった。
第1レース開始前でありながら駐車場はかなり混んでいたが、まだ余裕はあり、駐車が苦手なオレでも普通に停めることができた。
いざ入場すると、場内も既に混んでいるのだがスタンド席は空いていて、ゴール前でさえほとんど誰も座っていなかった。
新聞などでの場所取りさえされていない空席である。
それもそのはず、直射日光により樹脂製のシートが高温になり、数分も座っていられないような熱さになっているのである。
暑いというよりは物理的に熱く、これでは熱中症になってしまうのでとても座る気が起きない。
午後になると太陽が沈んできてそのエリアも日陰になり、さすがに満席になるが、
いかにも夏競馬らしい光景である。
▲3着に来てくれたおかげで助かった。メインのレパードステークスまで観戦し、
本線は外れたが、抑えで買ったワイドのおかげで少額だがプラスにして帰ることができた。
磐越道に乗り道中でご当地アイスの「もも太郎」を食べつつ、向かったのは会津。
▲DMMバサーシー。新潟競馬を一緒に観戦した友人の皿屋敷さんと「丸忠」で焼肉や馬刺しを食べた。
ここは馬刺しだけでなく馬の焼肉という他ではなかなかないメニューも食べることができるのだが、
その独特の甘みは替えがきかない。
競馬関係者は馬肉を食べないそうだが、オレは関係者ではないので、その他の動植物に対するのと同様、馬に感謝しつついただいた。
▲目が綺麗すぎる。
その後は皿屋敷さんのお宅に泊めていただき、美味しい酒や枝豆、茄子などをごちそうになった。
お邪魔するのは二年ぶりだが、愛猫ヨシカゲのかわいさは相変わらずだ。
しばし持参したNESミニで二人でマリオ3をプレイしたのち、日付が変わったくらいで眠りについた。
翌日もまた早いので、そう夜更かししてはいられない。
【今日のまとめ】
疲れからかワールド3で苦戦した。というわけで。
- 2017/08/11(金) 21:02:45|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0