上記のPOPEYEコラボのTIMEXキャンパーを買いに原宿に行った帰り、秋葉原に立ち寄った。
久々に「トーキョーパラダイス」のカレーを食べるためだ。
雑誌のカレー特集を読んでいたら、うまいカレーを食べたくなってしまったのだった
(トーキョーパラダイスはその雑誌には載っていなかったが)。
12時頃の入店で、その時は空いていたが、食べている途中で続々と客が入店し、オレの席も相席となった。
前回は少し遅く行き、オレの番でちょうどカレーが切れて終了となっていたが、相変わらず盛況のようだ。
▲ビーフドライ(800円)。
注文は例によってビーフドライ。
周囲の人々は、ポークカレーやドライカレー単品、
ビーフチキンをルウ多めでご飯少なめなど、それぞれの好みに併せたメニューを注文していた。
だが、オレはやはりビーフドライが食べたいのである。
きわめてスパイシーなドライカレーと、たくさんの野菜が溶け込んだ甘口のビーフカレーの相性は抜群だ。
ポークやチキンとドライカレーの組み合わせも試したことがあるが、やはりビーフが最も合う。
福神漬けをたっぷり乗せ、絶妙なパサつき具合のライスとカレーを一緒に口に運ぶ。
ボリュームがあるので、そのスパイス感ゆえに一気に食べると胃に来るが、
お客さんが詰まってしまうので急いで食べる。
周辺はオフィス街であり、昼休みのサラリーマンやOLの邪魔をするわけにはいかない。
きれいに完食して料金を払い、むせ返るような暑さの街に戻った。
人気店でありながらあまりSNSなどに情報が載らないため、こうして自ら定期的に食べに行き確認するのだが、
相変わらずのうまさで安心した。
あと何度このカレーを食べられるだろうか。
そう考えると、「そのうちまた」などとは言っていられない。
【今日のまとめ】
チキンカレーもそろそろ食べたい。というわけで。
- 2017/07/28(金) 18:14:16|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0