fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

鉄剣タロー

東武動物公園を出て、最後に行田市のオートレストラン「鉄剣タロー」に立ち寄った。
ここに来るのはこれで二度目だ。
同じ埼玉県内ではあるが、東武動物公園からは約一時間。

170429鉄剣タロー1

170429鉄剣タロー2
▲ものすごい空の色。

少し前から降り続いた雷雨は到着から程なくして止み、ちょうど「鉄剣タロー」の看板のバックに虹が現れた。
こうしたスポットで都合よく虹がかかることなどなかなかない。

170429鉄剣タロー3

うどん、トーストサンドともに販売中だったが、昼に食べた二郎がまだ胃にたっぷり残っていたので、
今回はチーズバーガーだけを食べることにした。
一時間弱で来られる場所だし、24時間営業なので、また来ればいいのである。

170429鉄剣タロー4
▲チーズバーガー(220円)。

170429鉄剣タロー5

ボタンを押してニキシー管のカウントを見ながら40秒ほど待つと、あつあつの箱が落ちてくる。
包み紙を開くと出てくるチーズバーガーを、少し待って冷ましてから口に運んだ。

前回はうどんとトーストをその場で食べ、チーズバーガーは家に持ち帰りレンジで再加熱して食べたのだが、
今回はできたての状態で食べることができた。
当然のことだが、やはり再加熱したものよりも断然うまい。
しっかりしたハンバーグは、その辺のファーストフード店のハンバーガーにも勝るとも劣らぬもので、
220円の価値は充分にある。
これを(売り切れてさえいなければ)24時間食べられるのだから嬉しいものだ。

オレたちが訪れた際は空いていたが、自動車での来客は常時絶えず、店内が無人になることはなかった。
埼玉の自販機店舗は群馬ほど多くなく、この「鉄剣タロー」の存在は貴重である。
経営は楽ではないだろうが、どうか末永く続いてほしいと思う。

【今日のまとめ】
奥のUFOキャッチャーがヤバい。


というわけで。
  1. 2017/05/01(月) 18:35:00|
  2. 自販機
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<いじめによるリスクの教育 | ホーム | 東武動物公園>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/1912-542053ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: