今日はいい天気だった。
だが、風が極端に強かった。
オレはよく、強風のたびに「マリオ2のような強風」という表現を使う。
オレの大好きな「スーパーマリオブラザーズ2」というゲームで、強風によりキャラクタのコントロールが難しくなるステージがあるのだが、
時折、その強風のエフェクト(音及び視覚)にそっくりな強風が現実に吹き荒れることがある。
今日はまさにそれで、
特に、途中で走った北関東道で見舞われた強風に舞う枯れ草は、完全にマリオ2のそれだった。
北関東道のそれは車に乗っているのでオレが直接浴びるわけではないが、
冬の日の強風を生身で浴びるのは辛いものがある。
とりわけ、頬に浴びる強風は、ジワジワと体力を奪う。
オレはよくイベントや競馬観戦などで、寒空の下でそうした強風を浴び続けることがあるが、
大して動いていなくてもやたらと疲れるし、食べても食べても腹が減る。
冷たい風が、体温とともにエネルギーを削るのだ。
マリオ2ではいくら強風を浴びても操作を間違えなければ死ぬことはないが、
現実での強風はまさに死活問題で、ゲーム以上に手強い。
【今日のまとめ】
C-3のジャンプ台+強風は地獄。というわけで。
- 2017/02/06(月) 23:28:58|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0