今日は映画「この世界の片隅に」を観に池袋まで行った。
いつも行くMOVIXさいたまでは上映がなく、イオンシネマ大宮は「大宮」と言うが最寄りが大宮駅でなく、
結局アクセスが最良だったのは池袋のHUMAXシネマであった。
昨日のエントリの懸念通り開演30分前に着いたが、水分を一切補給しない作戦により尿意はクリアできた。
映画は素晴らしいの一言だった。
原作通り、かわいらしい絵柄ながらもハードな描写が多く、気持ちが沈むシーンもあったが、
この映画はそこに力点を置いてはいない。
どんなに悲しいことがあった人でも笑う時には笑うし、日々の生活は進んでいく。
それは当たり前のことだし、それは良いとか悪いというレベルの話ではない。
生きるとはそういうことだ。
某ドラマが描くことに失敗した「丁寧な暮らし」は、この作品の中にはしっかりと存在していた。
オレは素晴らしい作品に直面し極度に感動すると泣いたり笑うことを忘れてしまい表向きには無表情になるのだが、
これはまさにそうした作品だった。
主演ののんの演技も凄まじい。
戦争作品ならではの辛いシーンはあるが、多くの人が観るに値する作品だ。
その足で秋葉原に向かい、今週も「トーキョーパラダイス」に寄った。
今回は久々にビーフではなくチキンドライを注文した。
▲チキンドライ(750円)。チキンカレーはビーフカレーよりも水っぽく、スパイスがより強く辛口だが、
チキンの旨味がしっかり染み込んでいてうまい。
ライスとの相性もばっちりだが、きっとこれはナンなどにも合うのではないだろうか。
よくビーフチキンで注文している人も見かけるが、味のタイプが違うので、なるほどそれもありだろう。
その後秋葉原GiGOで艦これアーケードのイベント海域、乙作戦2周目をクリアしたが、無情にもドロップは再び瑞鶴だった。
Twitterで翔鶴とトレードしてくれる人が見付かったのでひとまずノーマルは4種とも揃うことになったが、
もう一周くらいはやってみてもいいかもしれない。
【今日のまとめ】
カードの枚数×100円は絶対にやってはいけない。というわけで。
- 2016/11/15(火) 23:49:19|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0