ある俳優が強姦致傷の被疑事実で逮捕された事件が話題になっている。
その俳優はホテル従業員の女性に対し「アメニティを持ってきてほしい」と内線で連絡して呼び出し、犯行に及んだという。
その事件とはまったく関係のない話だが、オレはビジネスホテルに泊まる際、アメニティはあまり使わない。
環境に配慮しているというのではなく、単純に使い慣れたものでないと落ち着かないのだ。
歯ブラシやボディタオルは絶対に持参するし、場合によってはシャンプーやコンディショナーも小分けにして持っていく。
荷物を減らすという観点からすれば旅行客や出張客としてレベルが低い気もするが、快適さのためならばやむを得ない。
特にボディタオルは必須だ。
オレは身体をゴシゴシ洗わないと嫌なので、普通のタオルや、柔らかいナイロンタオルでは満足できない。
「ケロリン」のロゴが入った少し硬めのナイロンタオルで、旅先でもゴシゴシと洗うのだ。
もっとも、使わないとはいっても、
貧乏性なのか、部屋にアメニティが置いてあると、つい持ち帰ってしまうことも多い。
もっとも、上述の事件があったホテルのように、
最近はフロントにアメニティが置いてあって必要なものを持っていくというスタイルのホテルも多く、そうした場所でまで持ち帰ろうとは思わないのだが。
その結果、持ち帰るだけ持ち帰って使わないまま家に放置されている歯ブラシやナイロンタオルがそれなりに溜まってきて、
何だか情けない気分になるのである。
【今日のまとめ】
シャンプーの圧倒的POLA率。
というわけで。
- 2016/08/26(金) 15:14:02|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0