先日、オレは焼肉ではライスがあった方がより多く肉を食べられる、ということを書いた。
それはひねくれている訳でも何でもない事実だが、
そうでない立場の人からは、あまのじゃくのように聞こえたかもしれない。
オレにはもう一つ似たようなものがあって、それは、「落ち込んでいる時に酒が飲めない」というものだ。
「ヤケ酒」という言葉もある通り、
落ち込んだり、嫌なことがあった時に酒で気分を紛らわすというのはおそらく一般的なことなのだろうが、
オレは酒は好きだが、落ち込んでいる時にはとても酒など飲む気になれない。
酒を飲むとより気分が沈んでしまうし、眠りも浅くなるので嫌なこともなかなか忘れられなくなる。
ヤケ酒よりもふて寝の方がオレには合っている。
これは、オレがあまり酒に強くないというのも影響しているのだろうと思う。
オレは酒の味は好きだが、酒を飲むと基本的に気分が悪くなるので、
味さえ酒と同じ飲み物があるのなら、ノンアルコールの方が嬉しいと思ってしまうくらいだからだ。
それで「酒が好きだ」などと言っていいのかどうかは分からないが、
少なくとも、楽しい気分の時であれば、アルコールで多少気分が悪くなってもそれに打ち勝てるので、
味が好きな酒を飲みたくなるというのがオレの飲酒の契機だ。
【今日のまとめ】
ウーロンハイは割とそういう所がある。というわけで。
- 2016/05/19(木) 22:46:23|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0