焼肉の際にライスを食べることを子供っぽいだとかダサいだとか言う人間がいるが、オレはそれが気に入らない。
焼肉の際にライスを食べないのはその人間の勝手だが、
他人がライスを食べることを、さも「みっともないこと」のように言うのはおかしい。
そもそも、オレは焼肉を「ライスを美味く食べるためのアテ」くらいに考えている。
味が濃く脂の多い焼肉には、ライスが実に合う。
「ライスはいつでも食べられるのだから、焼肉の際にライスを食べるのはもったいない」という声も聞いたことがあるが。
焼肉と一緒に食べるライスは、焼肉と一緒に食べることでしか味わえない。
焼肉を食べた一週間後に自宅でライスを食べても、何のシナジーも発生しない。
それは「つまみはいつでも食べられるのだから、酒だけを飲まないともったいない」と言っているようなものだ。
オレは、焼肉屋に、肉だけではなくライスもメインディッシュとして食べに行っているのである。
「ライスを食べるとその分肉が食べられなくなる」という話も聞くが、それも本当かどうか怪しい。
少なくとも、オレはむしろ、肉だけを食べていた場合の方が、ライスと合わせて食べた場合よりも少ない量の肉しか食べられない。
上にも書いた通り、焼肉は味も濃いし脂も多いから、ライスがないとすぐに飽きるし胃ももたれてしまう。
胃の容量の問題だと言われるかもしれないが、
だいたい、胃の容量が物理的に限界になるまで食事をすることなど、フードファイターでもない限り普通はしない。
普通に食事をする場合なら、ライスを食べた方がより多くの肉を食べられるということに何のおかしさもない。
だからオレは焼肉屋では絶対にライスを注文するし、それを笑ったり咎めるような人間とは付き合えない。
もっとも、そのような狭量な人間は、これから起きる数多くの社会的な変容にも対応できず、
近い未来に淘汰されることになるだろう。
【今日のまとめ】
タレの味も重要。というわけで。
- 2016/05/17(火) 23:35:27|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0