昨日ちょうど都内に出る用事があったので、年内の二郎締めをしようと思い立ち桜台二郎へ。
桜台には行ったことがなかったが、時間の関係でちょうどいい二郎が他になかったので、いい機会と思い行ってみた。
「桜台駅前店」の名にふさわしく、北口を出て本当に目の前。
14時頃の到着で並びは26人ほど、到着から提供まで1時間ほどだった。
▲ラーメン・ニンニク。700円。
盛り付けの美しい一杯。

麺はよく茹でてあってムニュムニュした食感なのだが、それでいて芯のある歯応えのしっかりしたもの。
二郎の麺の中でもかなり好みの部類。
豚は身が締まっていて味もよく染みたもの。
見事な乳化スープも合わせ、シャキシャキであっさりした野菜が進む。
かなりレベルの高い一杯で、自分の普段の移動圏内から行きにくい場所にあるのを本当に惜しく思った。
こういう二郎がホームならどんなにいいだろう。
二郎締めにふさわしい、素晴らしい一杯だった。
今年は月1杯ほどのペースだったが、何だかんだで二郎を食べ続けることができた。
来年も健康に気を付けつつ、二郎を楽しみたい。
【今日のまとめ】
三田本店に行かなかったのは少し心残り。というわけで。
- 2015/12/27(日) 08:35:29|
- 二郎
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0