◎ココロノアイ
○クイーンズリング
▲アスカビレン
△ミッキークイーン、トーセンビクトリー
注レッツゴードンキ、タッチングスピーチ紫苑ステークス組は全て切る。
昨年のショウナンパンドラ以外は大した成績を挙げていない。
そうすると残り13頭。
フローラステークスもレベルが低く、全頭切りたいところだが
秋に入って1000万下を良いレースぶりで勝っているアスカビレンには警戒しておく。
残り10頭。
ディープジュエリーは既に上位組と戦って勝負付けが済んでしまっている印象で
鞍上が柴山騎手というのもGIでは心許ない。
アンドリエッテは展開がハマると怖い部分もあるが、京都内回りは向かない。
これはキャットコインにも同様のことが言える。
この3頭も切り、残った7頭で考える。
このレースは人気どころを軽視できないが
タッチングスピーチは脚質的に上記で切った馬たちと近い不安がある。
これはミッキークイーンにも言えることだが、実力差を印の順位とした。
レッツゴードンキは距離不安もあり、ペースが流れすぎた場合が怖く、頭では買えない。
◎ココロノアイは内枠が魅力。
鞍上もこの枠なら不可解なポジションは取らないだろうし、むしろ一発がある。
◯クイーンズリングはずっと京都で走るところを見たかった馬。
前走ではペースが流れる中で前目につけるレースにも成功したのが大きい。
デムーロは大舞台ではそつなく乗ってくる。
▲アスカビレンは鞍上が池添というのが怖い。
また、秋に入ってから1勝しているというのもかなりのプラス要素で
春に活躍しながらも秋に調子を落としている馬よりは、こういう馬のほうが信頼できる。
トーセンビクトリーの扱いには困ったが
京都で買わないのは怖い鞍上。
安全策として買っておく。
買い目は三連複7頭BOXを検討中。
上位5頭BOXでは、アスカビレンが来ないとトリガミの可能性も高いのでここは35点もやむを得ない気がする。
◎◯▲の三連単も気分次第で買いたいところ。
【今日のまとめ】
これで切った馬だけで決まったりするから怖い。というわけで。
- 2015/10/17(土) 20:27:25|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0