GRAPEVINEの野音ライブの後はベンダースタンド酔心まで歩いて軽く一杯。
客はタバコを吸いに来たリーマン3人組と、一人で飲んでいるおじさんが2組。
なぜだかここに来るのは決まって土曜の夜なので他の日がどうなのかは知らないが
ここは夜に空いているのがいい。
オレは音楽をやっているくせにとにかく声が通らないので飲み屋だと会話にも一苦労だが
ここだと喉を痛めずに会話できる。

氷結(田中和将がMCで氷結の話をしていたので、飲みたくなってしまった)を片手に、つまみにはニチレイの冷凍食品自販機。
サービスエリアなどにもよく置いてある(そういえば、郡山駅のホームにもあったな)珍しくもなんともない自販機だが
こうやって都会のど真ん中に置いてあると、途端に貴重なものに見えてくるから不思議だ。
そういえば、いつの間にかメニューからナポリタンが消えている。
生ビール自販機も無くなってしまったし、結構移り変わりがあるもんだ。
焼きそばのボタンを押して待つこと2分ほど。
熱くて持つのに一苦労な箱が落ちてくる。
もっとも、トーストサンド自販機に比べれば…という熱さだが。
▲焼きそば・370円。
何の変哲もない焼きそばだが、充分いける味。
ニチレイなのでまずいわけがないのだが。
量は決して多くないが、つまみと考えれば充分。
氷結1缶とこの焼きそばで計510円。
1020円出せば氷結とつまみをもう一つずつ楽しめるのだから
極めて優秀なセンベロ居酒屋だ。
こういう店が近所にあればなあ。
もっとも、あったらあったで行かないのかもしれないが。
【今日のまとめ】
酒屋直営なので、一応角打ち。というわけで。
- 2015/09/15(火) 17:43:46|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0