部屋でラガービールを飲みきった後は、朝からの疲れもあってそのまま就寝。
ベッドの具合もよく、ぐっすり眠れた。

朝5時に起床し、シャワーを浴びたあと外に出る。
周辺が田園だからか朝もやが凄まじく、数メートル先も霞んで見えるほどだった。
朝の自販機・ゲームコーナーはさすがに人もまばら。
それでも朝6時からゲームをプレイしている人がいるのだから世の中は面白い。

昨夜は準備中だったワコー食品の自販機が稼働していたのでカツどんを購入。500円。
パッケージがいかす。
自販機の隣の電子レンジで、温まり具合を確かめながら計4分ほど加熱。
トーストサンド自販機で昨日は食べなかったチーズサンドを購入し、アツアツの二つを抱えて部屋へと戻る。

カツどんは、味の方はお察し。
とはいえお米の感じは悪くなく、充分食べられた。
ネットで事前に検索した写真ではカツがひどく薄かったが、
自分が食べたものは、まあ厚くはないものの、一応「肉」だった。
▲写真を撮ろうとパンを剥がしたら、チーズが張り付いてしまった。チーズサンドはハムサンド同様かなりあっさりした味付け。
でも、ビールやコーヒーと一緒に食べるにはこのくらいが丁度いいのだろう。
自販機トーストにしてはパンも厚く、贅沢な一品。
部屋でニチアサを見つつ、会津方面から車で迎えに来てくれる知人の皿屋敷さんの到着を待つ。
もともと新潟競馬場で合流する予定だったが、アクセスが劣悪なため迎えをお願いしたのだった。
▲すっかり晴れてきた。9時前になって皿屋敷さんが到着し
二人で自販機・ゲームコーナーを見学したあと、競馬場方面へ出発。
公楽園のスタッフさんは笑顔で「またよろしくお願いします」と言ってくれた。
そんな愛想の良さもこのホテルが愛される理由なのかもしれない。
今度はぜひ友人と複数で訪れたいものだ。
和室にも泊まってみたい。
【今日のまとめ】
そして今度はタクシーで来よう。というわけで。
- 2015/08/08(土) 20:31:46|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0