
大宮のいづみや本店というオアシス。
朝から晩まで開いていて、値段も安いし酒もつまみもうまい大衆酒場で
学生の頃からよく行っている。
名物の「梅割り」は何度も紹介している気がするが
つまみの方の名物はもつ煮込み。
▲いづみや名代もつ煮込み。170円。そう、これで170円である。
甘さはさほどなく、少し塩辛い味付けが酒によく合う。
ハムカツ(これもうまい)が300円、梅割りが240円なので
梅割り2杯ともつ煮、ハムカツで1000円を切る。
まさにセンベロである。
▲牛すじ煮込み。350円。この牛すじ煮込みもうまい。
注文すると「ちょっと時間かかるよ?」と言われるが、5分程度で出てくる。
こちらは甘めの味付けで、相当じっくり煮込んでいるであろう牛すじは口の中でとろける美味さ。
飲む時じゃなかったら、これとご飯だけで幸せになれそう。
ちなみに、メニューにはライスとか定食系もあるけど、夜に注文できるかは不明。いつも周りに頼んでる人いないし。
梅割りを3~4杯頼むとおばちゃんが「そろそろやめとけ」みたいなことを言ってくれたり
会計の時も他愛もない話をしてくれたりとフレンドリーな雰囲気も良い。
「飲みに行く」というのは正直そこまで好きじゃないんだけど
このいづみや本店になら一人で行ってもいいくらいだ。
【今日のまとめ】
あのハムカツを家で真似するのは不可能。
というわけで。
- 2015/05/29(金) 20:27:53|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0