fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

宝くじ号

150331三角公園

昨日撮影した地元の「三角公園」の桜。
この前日に撮影したものと比べると、もう満開と言っていいだろう。
あと何日かはもってくれそうである。

宝くじ号

園内にかつてあったアスレチックのような遊具はもうなくなってしまったが
この遊具「宝くじ」は健在。
宝くじは福祉事業もやっているので、その一環で寄贈されたものだろう。
しかし黒目の部分がなくなりやや不気味で、「彡( )( ) 」のAAのようになっている。
乗ってみようかと思ったが、周りに親子連れもいたのでやめておいた。

この宝くじの遊具は全国各地に存在するようで
「宝くじ 遊具」で検索するとぞろぞろ出てくる。
どうも黒目が残っているものは少数派のようである。

老朽化などで撤去されることが多い遊具だが
このラクダは自分が幼い頃から変わらず生き残っている。
そう長くはないかもしれないが、頑張ってもらいたい。

【今日のまとめ】
彡(゚)(゚)

というわけで。
  1. 2015/04/01(水) 20:15:15|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<高原野菜とカツの弁当 | ホーム | 「麺堂 稲葉」のとりそば>>

コメント

テレビを見ていた時に子供の頃遊んでいたこの遊具が写り懐かしくなり、現物の写真を探していました。
日が暮れるまで遊んだ日々を思い出し懐かしく少し胸が締め付けられるような切なさです。写真保存させていただきました!
ありがとうございます
  1. 2021/06/03(木) 01:15:19 |
  2. URL |
  3. unnamed #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます。
写真、お役に立てたようで何よりです。
この遊具は古河市の公園に現存していますので、もし訪れる機会があればぜひ見てみてください。
  1. 2021/06/03(木) 19:41:44 |
  2. URL |
  3. キムラヤスヒロ(鳩) #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/1150-24eaa6e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: