
今年は雪がなかったので良かった。
7時半に海浜幕張に着いたがトイレが混んでいたりして列に着くのは結局8時前、入場は10時20分頃。
目当てのアオシマの艦これグッズは買えたものの、ワンホビのレ級は買えず。
まあこれは受注もあるし。
気になったものを数点。買うかどうかはともかく。

グッドスマイルカンパニーの金剛の胸像。
ワンホビのステージで紹介された際は「怖い」と話題になっていたが、個人的には金剛の美しさが充分出ててアリかと思う。というか欲しい。

マックスファクトリーの1/350ジプシー・デンジャー。
最近はインジェクションキットに力を入れている様子。
塗るの大変そうだけど完成度は当然高い。
個人的にはチェルノ・アルファが楽しみ(劇中の主要イェーガーはどれもキット化予定らしい)。

同じくマックスファクトリー。ジプシーと同スケール、1/350の丙型駆逐艦(陽炎型)島風。
1/20の艦娘島風も同じくプラモデルとして付属する。
このタイミングでスケールモデルに参入してくるからには相応のクオリティが要求されそうだけど、試作を見る感じではそれも問題なさそう。

フジミの1/700戦艦大和。
スケールモデルの常識を覆す多色成形かつ接着剤不要のモデル。
むしろなぜ今までこういう模型がないのだろうと不思議だったが、いよいよ来たという感じ。
完成品の試作を見てもエントリーモデルにとどまらない出来に見えた。価格は安くはないだろうが期待。

グッドスマイルカンパニーのねんどろいど、アンジェラ・バルザック。
いかにもフィギュア向けの衣装のキャラということもあってか、デフォルメ・スケール物どちらも複数メーカーで展開されていた。
作品の人気も好調のようでこれは売れそう。
他にもブロッコリーの「けいおん!」フィギュアなど気になるものは数点あったが
どれを買うかはゆっくり決めていこう。
【今日のまとめ】
実際問題、お金もそうだがまず置き場所。というわけで。
- 2015/02/08(日) 23:17:30|
- ホビー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0