
これ、何だと思いますか。
うん、鳩サブレーだと思った人はかなり惜しい。

正解は鏡。
「鳩妻鏡」という名前で、豊島屋本店でだけ買える。810(ハト)円。
名前はもちろん、鎌倉幕府の歴史について書かれた「
吾妻鏡」から取ったんでしょうな。

反対側は実際の鳩サブレーにはないハートのあしらわれたデザインで、こちらをスライドさせると3倍鏡になっている。
ちょっとずっしりしているけど実用性も高いし、薄いミラーと違ってカバンの中で割れるような心配もなさそう。
ポーチなどに入れずそのまま放り込めそうだし、女性などにはけっこう重宝するんじゃないだろうか。
この鳩妻鏡を始めとする豊島屋の鳩グッズは以前紹介した
鳩クッションを除いて通販は一切なく、
しかも豊島屋の中でも本店でしか買えない(鎌倉駅前の豊島屋でも売っていない)というストイックぶり。
食品などの鎌倉みやげは案外都内のデパート等で買えてしまったりするが
この豊島屋の鳩グッズは、鎌倉に辿り着いた者だけが手にできる
正真正銘の鎌倉みやげなのである。
欲しい!と思った人はいざ鎌倉。
【今日のまとめ】
鳩サブレー自体は買わなかった。というわけで。
- 2015/01/14(水) 22:03:30|
- ガジェット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0