
コメダ珈琲店で季節限定のチョコレートがけミニシロノワール「チョコノワール」が提供されていると聞いた。
ちょうど都心に出る用事(豊洲でのくるりとGRAPEVINEのライブ)があったので、
店舗を検索してみると、ライブ会場まで徒歩で行ける圏内のイオン東雲店内にコメダがあるとのこと。
豊洲駅から10分ほど歩いて辿り着いた。
歩道橋から直結の2Fから入り、オートスロープで1Fに降りたところにある。
店内は喫煙席の方が人気のようで、禁煙席は空いていたが
禁煙席は待ちが出ていた。
都内なので吸える場所が少ないというのも影響しているのだろう。

目当てのチョコノワールもばっちりある。
来月中旬からはキャラメルがけの「キャラノワール」に替わるそうで、こっちも食べてみたい。
チョコノワールとたっぷりブレンドコーヒーを注文し、10分もしないうちに出てきた。
▲チョコノワール・490円。ミニシロノワールサイズなので一人でも食べやすい。
チョコレートがけはもちろん、ベリーソースのかかったイチゴと
クリスマスらしい葉っぱの飾りが付いている。
デニッシュはチョコクリームのサンドになっていて、どこから食べてもチョコ味だ。
シロノワールと同様に、少しずつ溶けていくソフトクリームをデニッシュにつけながら食べる。
さながらクリスマスケーキのような豪華な味わいだった。
コメダ特有の座り心地の良い赤い椅子に腰掛け
コーヒーに付いてくる豆菓子を食べながら一時間ほど本を読んだ。
普段喫茶店で読書はしないほうなのだが
ここは居心地がよく、そんな自分でも思いの外ページが進んだ。
前回鎌倉に行った際もモーニングを食べるのに利用したコメダ。
特別値段が安いわけでもないが、コーヒーもなかなかの味だし居心地もいいので好きな店だ。
【今日のまとめ】
食べにくいハンバーガーも好き。というわけで。
- 2014/12/19(金) 20:34:21|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0