すっかり暑くなった。
少し前まで冷夏だと言われていたのが嘘のようだ。
家にいるときは惜しみなく冷房を使うようにしている。
家のエアコンは数年前に買い替えたばかりなので省エネであり、
都内に仕事に出ていると家にいる時間が短いので、電気代も案外高くない。
寝るときはタイマー機能を使っているのだが、これが意外とうまく使いこなせない。
耳栓をして寝ていても、エアコンの音や風はそれなりに気になる。
かといって、切ると暑くて眠れない。
ベッドに入ってから2時間くらいはエアコンがついている状態を保ちたいのだが、
そうすると、結局2時間ずっと眠れないことさえある。
また、起きる少し前にエアコンが作動するようにしているが、
作動した時の風により目が覚めてしまう。
「寝たらいつの間にかエアコンが消え、目覚めるといつの間にかエアコンがついている」
というのが理想なのだが、
現実はそううまくいかない。
この無駄な消耗をなんとかしたいというのが、この夏の目標である。
【今日のまとめ】
除湿は原信並みに寒い。というわけで。
- 2019/07/31(水) 20:00:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0