fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

書くことを忘れてしまう

オレはこのブログを基本的に毎日書いている。
書き溜めして予約投稿を行うこともあるので必ずしも実際に毎日書いているわけではないが、
日付が0時を回ってしまったことはあれど、ここ5年ほど毎日更新している。

オレはそれほど頭のいい人間ではないので、ブログを長く続けていると書くことがなくなってくる。
「同じことを何度も書くということはそれだけ伝えたいということだ」と割り切り、過去に書いたものと似た内容のエントリを書くことも最近はためらわなくなったが、
それでもやはり、きょうは何を書こうかと悩んでしまう日もある。

そのため、「明日はこれを書こう」と日頃から考えるようにしているのだが、
そのようにして頭にストックしておいた内容を、いざ書こうという時にはもう忘れてしまっているということがよくある。
何か書こうと思っていたな、でも何だったかな、と悩み、結局はまったく違うことを書くことになることも多い。

もちろん、メモを取れる時には極力取るようにしている。
iPhoneのメモにタイトルや概要だけ入れておけば、それを見ることにより、書きたかった内容が大方は思い出せる。
だが、書きたい内容を思いつくのは、必ずしもメモを取れる状態の時とは限らないのだ。
風呂に入っている時、布団に入ってしばらくした時、運転している時など、そういう時に限っていい内容を思いつく。

オレが数年前から読んでいるメルマガ「平成進化論」の著者は、
ボイスメモを使い、たとえタクシーの中であろうと平気で思い付いた内容を録音するそうだが、
オレはそこまで徹底できないし、まだ恥じらいもある。

運転中に操作するのは犯罪にもつながるので当然無理だとしても、
風呂の中でもiPhone 7は防水だから使えるし、布団に入ってからでもiPhoneは操作できる。
こういう言葉を使ったら怒られそうだが、これはオレの根性が足りないのかもしれない。
少なくとも、可能な限りで、
ブログの内容を思い付いた時にメモを取るフットワークをいま以上に軽くしていかなければならないと思う。
それは、「いったん思い付いたことなのに思い出せない」という無駄な消耗を軽減する結果にもなるからだ。

【今日のまとめ】
紙のメモは持ち歩いていても結局使わない。

というわけで。
  1. 2017/09/30(土) 20:00:00|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: