fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

物持ちが良すぎるのも困る

昨日、Amazonで買った自室用のオフィスチェアが届いた。
昨日まで自室で使っていた椅子はもう15年ほど前に買ったもので、座面がほとんど平らになってしまい座布団を敷いて使っていたが、
座布団は固定できないので座る位置がずれやすく、腰痛の原因になっていた。
新しい椅子も7000円程度の安物だが、思ったより作りはしっかりしていて、
何より座面が厚いので安心して座れる。

以前にも書いたかもしれないが、オレはやたらと物持ちがいい。
自転車はもう10年以上毎日のように使っているし、
パソコン用の机は、オレが使い出してからでも15年は超えているが、オレが生まれる前に親が買ったもので、30年近く前のものだ。
ネットではよくiPhoneのケーブルが断線しやすいと言われているが、
オレは12年前に初めて買ったiPodのケーブルさえまだ断線していないし、イヤホンも基本的に1個につき5年以上は断線せず使い続けている。
別にこれといって大事に使っているという意識もないが、なぜだか物持ちがいいのである。

物持ちがいいことはむろん悪いことではないし、むしろいいことでもあるが、
あまり物持ちがいいと、それはそれで困る。
上述の椅子のように、壊れないまま使いにくくなっていくものが多く、捨て時が分からないのである。
壊れたわけではないから踏ん切りがつかずに使い続け、徐々に起きている劣化に気づきにくい。
派手に壊してしまえばむしろ壊れたとすぐわかるし、買い換えようという気持ちにもなるから、その方がいいのではないかと思ってしまう。

とはいえ、意図的に壊すわけにもいかないから、結局物持ちが良くなってしまう。
iPhone 6もケースに入れず、保護フィルムも貼らずという状態で2年間使い続けたが、結局目立つ傷や割れはないまま使いきった。
やはりオレは物持ちよく使うことしかできないのかもしれない。

【今日のまとめ】
服は微妙なライン。


というわけで。
  1. 2016/10/31(月) 21:33:11|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: