fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

劇場版「あの花」を観てきた

あの花1
▲ボックスティッシュ配るって聞いて身構えたけど、ミニサイズだった。

初日初回(朝8時)で観てきた。
あの花だけが目当てか分からないけど、劇場は死ぬほど混んでいた。

8時というニチアサタイム(土曜だけど)みたいな時間帯なのに
席はほぼ全て埋まってた。

構成としてはTVシリーズの美味しいところ+新カット(超平和バスターズの面々の1年後)というもの。
TVシリーズの再放送があったのは知ってたけど、見ないほうが劇場でのカタルシスが大きいかなと思って見てなくて
かつ「サークルゲーム」もティザー的動画で聴いてしまったサビ以外知らずに行ったら
そりゃもう終始泣くのをこらえるのが大変だった。
開始数分でもう涙腺が緩むし、
使ってくるTVシリーズのシーンがほぼ全て各話のクライマックスなので
クリティカルヒットでフルボッコにされる感じ。

メディアの煽りが「泣ける映画です!」みたいな感じに見えるので
ふん、そんなもんでやすやすと泣くかよ!って思って行ったんだけど
いやあ無理でしたわ。
あのめんま成仏のシーンを大画面で観てみ?鬼でも泣くわ。

個人的にはアニメっていかにキャラに感情移入できるかで決まると思っているので
この手の再編集版は強い。
まどマギもけいおんも(後者は再編集版じゃないけど)泣いたもんな。

あの花
▲泣きすぎて喉が乾いた。
週替わり特典で一周目からめんま。出し惜しみナシ。本気を感じます。


TVシリーズを見てない人でもまあいけないことはない
(その場合はコミカライズとか読んでおくといいかも)ので、これは流れに乗ってぜひ観るべきではないでしょうか。

【今日のまとめ】
幼女つるこが小鳥遊六花に見えてくる病。


というわけで。
  1. 2013/08/31(土) 17:05:38|
  2. 映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: