
フェンダージャパンのジャズマスターです。2005年の7月頃に島村楽器で購入したものです。その頃はまだ価格改訂前だったので、新品でも7万円以下で買えました。もうそんなに経つんですね。
いきなり「これ下さい!」って言うのもどことなく気恥ずかしい気がしたので、一応試奏したんですが、当時の自分に、ただ弾いただけでその楽器の善し悪しなど分かるはずもなく、その試奏とは無関係にそのまま購入しました。
かなり鋭角なサウンドで、個人的にはかなりのお気に入りです。フェンダージャパンのギターに個体差があるのかはよく分かりませんが、少なくともコイツは当たりだったんじゃないのかな。
ブリッジはムスタング用の物に付け替えてあり、更にBUZZ STOPというテンションバーを装着しています。ピックガードは、ごく初期のジャズマスターに付いていたという伝説のアノダイズドピックガードに交換しました。初期初期からだいぶ変わってしまいましたね。
一緒に棺桶に入れてほしい、そんな一本です。
- 2007/03/25(日) 19:17:15|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0