お久しぶりですね。
テストも終わり、だらけるシーズンが到来してしまいました。
それに追い討ちをかけるかのように容赦なく飛散するスギ花粉。ほんとやばいです。でも去年に比べれば、だいぶ花粉の量も少ないみたいですね。去年の今頃は、ほんとに大変だったですよ。ええ、そうですとも。
いま、GRAPEVINEっていうバンドがマイブームです。
まだいたの、その人たち?って思う方もいらっしゃるでしょうが、まだいますよ。
なんかもうたまんないです。まあ言葉で説明してもあまり伝わらないと思うので、実際に聴いてみてください。ベスト盤出てますから。
それでは、また。
一ヶ月近く更新してないにも関わらずこんな短い文で済ませる怠惰な自分。でも嫌いじゃないです、そんな自分。
lakeplacidレベルの低い漫才みたいな世の中くぐりぬけて
なんとか形だけの栄光は死守したもよう
相変わらず雨止まないねえ
アレモコレモナンダカモウミゴトナブルー で
何がしたいんだかよく解らんままひとまず漂流
なんとかひとしじまの安心は手にしたもよう
とりあえず死ぬ勇気はない
アレモコレモナンダカモウミゴトナブルー
滑り止めに引っ掛かって暮らしてくのもそう悪くはないと
思ってたのは生まれたときから?うんきっとそう思いたい
「ひとりじゃ生きられない」ってのはそういう意味か?
うんきっとそうだ いまもそう思ってる
不協和音とか
暗いところとか
なんかもうふつうに好きです
流されながらなんとなく暮らしてるのもそう悪くはないと
思ってるのかどうか知らん そこまでは考えない
「ひとりじゃ生きられない」ってのはそういう意味か?
その辺どうなのかしら いまはまだ保留しとく
- 2006/03/14(火) 22:14:57|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1